モエレ沼公園

vamosmoro2005-05-20

昨日の夕刊にこの公園の写真が出ており、感動してしまいました。ゴミの埋め立て処理場を、かのイサム・ノグチ氏が「地球を彫刻する」という生涯の夢を具現化したいとデザインを引き受け、情熱をそそいだものだそうです。氏の死後は、札幌市が遺志を受け継いで建設しているようです(新聞情報)。すてきな写真はこちらで見れます。公式サイトは、こちらです。
決勝を前に、心が洗われてきました・・・。

ピアノマン

あのぉ・・・そろそろこのピアノマンのニュース・・・いいかなって感じなんですけど・・・
なぜ、こんなに大騒ぎなんでしょう・・・
洋服のラベル、普通の人は切り取らんでしょう・・・
(アウトレットで買ったら、切り取ってあるの?)
病院から失踪したのは、打ち合わせでしょう・・・っていわれてます・・・(同感!)
若人あきら(改め我修院達也)の話まで出て来て、笑ってしまいます・・・
私は、似てると言われてるこの映画のプロモーションだと思うのですが・・・
にしたら、安い費用でよく考えてあると、そっちの方に感動してるのですが・・・

スペイン代表

marcaのリストです。日本語に直す気にならないので、コピペで・・・(笑)。

ARSENAL FC: REYES
AT. DE MADRID, SAD: ANTONIO LOPEZ, F. TORRES Y PABLO IBAÑEZ
ATHLETIC CLUB: DEL HORNO Y ORBAIZ
F.C.BARCELONA: PUYOL Y XAVI
REAL BETIS BALOMPIE, SAD: JOAQUIN Y JUANITO
R.C. DEPORTIVO, SAD: LUQUE Y ROMERO
RCD ESPANYOL, SAD: DE LA PEÑA Y TAMUDO
LIVERPOOL FC: LUIS GARCIA Y XABI ALONSO
REAL MADRID C.F.: CASILLAS, MICHEL SALGADO Y RAUL
SEVILLA F.C., SAD: SERGIO RAMOS
VALENCIA C.F., SAD: ALBELDA, BARAJA, CAÑIZARES, MARCHENA Y VICENTE
VILLARREAL C.F: REINA
REAL ZARAGOZA, SAD: VILLA

しっかり、ガルシアとアロンソ入ってますー!アロンソ復活おめでとう〜!アロンソは、スタメンの可能性大ですが、ガルシアを呼ぶなら「爺さんしっかり使えよー!」と言いたいです。CLのファイナリストの中でもネ申がかりの活躍をしているルイスを、ベンチにおいておいたら許さんのです。で、次期レッズの(笑)レイナくんもはいってるじゃないですか!カシージャスいても出してあげてねー。(高校サッカーで、興梠くんを応援していた鹿島みたいなもんですっ←わからんネタですみませんw.)
え、私?大丈夫です!as、marcaが当確を出しながら「CLでプレーしていないから」とか言われて落とされた前回(これがショックで、次のエバートン戦で肉離れしたのよ!・・・かなり根に持ってます・・・苦笑)の凹み度を10とするなら、2ですから!(わかってましたけど、淋しい〜っす・・・)

リバプール来日決定

公式に正式に出ましたねー!
27日日本平スタジアム(20,339)、30日鹿島スタジアム(39,026) 、どちらも国立とか埼玉とか横浜に比べてキャパ少ないんですけど・・・リバプール、儲かるんでしょうか?お金ほしいと思うんで、心配してます(笑)。ま、両方サッカー専用なんで、プレミアの雰囲気にはこっちのほうが近いと思いますし、交通アクセスとか考えなければ、国立よりは鹿島の方がいいとは思いますが・・・。日本平はわかりません(笑)。リバプールが謙虚に、アンフィールド(でも、4万は入りますよねぇ)ぐらいのところで・・・って言ったんでしょうか?(笑)
また、スポンサーはどうなったんでしょうね?チェルシーは、サムスンがらみで今韓国に行ってるみたいですが、レッズが韓国でなく日本に来るって事は、韓国のLGはなくなったんでしょうか?日本のどこかがスポンサーにつくとか・・・ないのかなぁ・・・。

  • どうでもいいんですけど、30日埼玉でマンU対浦和やってます。で、28日国立でマンU対鹿島なんで、どのチームもあんまり本気で試合のできる日程じゃないですよね・・。ケガ人の出ない様に帰っていただかないとね!


わかりました!マイナーなスタジアムの理由。(こちら、かめの洞窟日記さんにお世話になりました。来日チームすべてを詳しくまとめられてます。)リバプール来日前後の海外来日チームの日程です。

7月25日 (月) レアル・マドリー東京ヴェルディ味の素スタジアム

7月27日 (水) リバプール清水エスパルス日本平
7月27日 (水) レアル・マドリージュビロ磐田(国立競技場)

7月28日 (木) マンチェスター・ユナイテッド鹿島アントラーズ(国立競技場)
7月28日 (木) バイエルン・ミュンヘンFC東京味の素スタジアム

7月30日 (土) リバプール鹿島アントラーズ(鹿島スタジアム)
7月30日 (土) マンチェスター・ユナイテッド浦和レッズ埼玉スタジアム
7月30日 (土) バイエルン・ミュンヘンジュビロ磐田(国立競技場)

なんと、27日マドリーとかぶってるじゃないですか!で、30日は、マンUバイエルンとかぶってます・・・。これじゃあ、日本平と鹿島のわけです!納得。なんちゅう国!日本って・・・。CLできるやん!お金目当てと思うと、ちょっとイヤですね・・・。
27日、日本平にも行ってあげたくなりました・・・。巷は、マドリー、マドリーでしょうからねぇ・・・。で、帰国する31日、成田で3チームバッティング?ボルトンもいたりして・・・。ちょっと、おもしろそうですね・・・。