music
本日、このCDを家族が買ってきたので見ていたら、のだめオーケストラのコンサートマスターが長原幸太さんで、びっくり。現在24歳で最年少楽団員ながら大阪フィルのコンマスをやっておられるみたいですが、この方が高校1年生の時に日本音楽コンクールで最年少…
今、NHKで若手だけど有名な(笑)指揮者Daniel Hardingについてやってるのですが、熱狂的な万Uサポだって!公式の日記みたいなのの今年の2月19日のところにFAカップのリバポ戦について書いてありますわ(笑)。万Uの株主にまでなってるんだって!
このブログのリバプール・モリエンテスに次ぐ第3のテーマ(爆)赤西さんの芸能活動休止に関して温かいお言葉をいただきましてありがとうございます(爆)。 もうこのまま引退だろうな・・・と復帰の可能性を消費税以下・・・と見ておりましたが、本日赤西さん…
24時間テレビ、ほんまにニガテな番組だったんです。上から目線でちょっと偽善的な気がしてね(ははは;)。今まで、最後のマラソンのゴールをチラっと見るぐらいで、そんなに見たこともなかった。 しかし、今年は赤西さん(カツンですな。苦笑)が出はるんで…
ビューティフル・ソングス〜ココロ デ キク ウタ〜 コンピアルバムって、あんまり好きじゃないのですが、ベタに癒やされたいんです(笑)。というわけで、アマゾンでクリックしてしまいました(早っ;)。
ちょっと、ワールド・カップがらみということで(笑)。注目キーワードにも上ってるのですが、日本テレビに「ウタワラ」という歌+お笑いみたいなしょうもない番組(笑)がありまして、例のkat-tunが出てるわけなんです(笑)。 で昨日は、予告によると、kat-…
スポーツニッポン これ、かなり心配です。というのも、私のお気に入りの赤西くんは性格的に(ジェラード + モウリーニョ) ÷ 2 無愛想だけど毒舌・・・。あのお涙ちょうだいの番組(私はあんまり好きじゃないのですが・・・汗;)で大丈夫なのか?ジェラード…
最近、kat-tunがらみで、今までほとんど興味のなかった歌番組などを見るようになったのですが(汗;)、昨日ミュージック・ステーションに出てた「Def Tech」いいですよね。ジャンルは、“ジャワイアンレゲエ”っていうらしいですが、ジャワイアンはJapanとHawai…
スポーツニッポン 今や、footballとこのブログの2本柱のmusicネタ(ま、musicというよりは、kat-tunというカテゴリーの方がいいような気もしますが。汗;)、私のちょっとお気にいりの赤西くんとkat-tunの2トップを張る優等生の方の亀梨くんが、キョンキョン…
BARKS 昨年('05)一年で830万枚だそうで、こっちも売り上げに貢献しましたー!(だから、どうしたっ。笑)。kat-tunも先は長い!地道に頑張れー(すみません。毎度痛くて・・・笑)。
スポニチ デビューシングル、アルバム、DVDすべてが、オリコンの4月3日付チャート各部門で初登場1位。デビュー曲「Real Face」はUSEN(有線)総合チャート、着うたダウンロードランキングも制して5冠だそうです。ま、ほぼ想定内でしょうね。こんな大人の…
スポーツ報知 脅威の初回出荷100万枚に私も微力ながら貢献してますよね?!(それがどうしたって?笑)。メンバーの亀梨くんが、ジャニーズに入るまで野球をやってて日本代表で世界大会にも出たことがあり松阪と同じリトルリーグに所属していたので、こん…
これ・・・「KAT-TUN 完全限定BOX Real Face/Best of KAT-TUN/Real Face Film」を娘のために!(決して、私のためではありません。と一応!爆) 22日デビューなのですが、先行発売してまして、つい・・・(笑)。amazonで在庫切れになってますが、入荷してま…
レミオロメンの「3/9 with Quartet」。「粉雪」もいいけど、こっちも好きやわぁ。レミオロメンって、切ないスピッツって感じかな?
id:hinakiukさんから、ミュージック・バトンなるものを、受け取りました。ミュージック・バトンの説明は、こちらです。コンフェデ見ながら、書きます(って、こんなんかいてたら、コンフェデ見れません!ただ今、2-1で負けてます・・・。カンポス来てるみた…
こちら 世界中、あんまり曲の好みは変わらないみたいですね。ここに上がっている中じゃ、私はスェーデン人と同じ、エリック・クラプトンの「Tears In Heaven」がいいな。レッド・ツェッペリン「Stairway To Heaven」て・・最初だけやん。そういう路線なら、…
「D-51」だの「オレンジレンジ」だのレンタルしてこいとおっしゃるので、自分のために「Blue」のGUILTYを。なかなかいいですね〜。ちょっとコーラスも思ってたより渋め。日本向けに槙原の「GIFT」も入ってたりするのですが、これもまたいいわ。映画「ラブ・…
sweetboxは、ドイツ人のプロデューサーGEOを中心に、アメリカ人ヴォーカリスト、ジェイド(写真の子)とのプロジェクト(グループっちゅうたらいかんのですか?)。そのsweetboxのベスト版『THE GREATEST HITS』。最近、TVのCMでも流れてた「Everything's Go…
車の中で、ケニー・Gの「wishes」聞いてんねんけど、ケニーの泣きのサックス、大好きで、おまけに、クリスマスソング集。元気でるわ!
毎年、このコンサート楽しい!ことしは、サイモン・ラトルの指揮みたい。今、ビオラ主席の清水直子さんのアップ!なんと、ウチのプチアイマールと同じ音楽教室の出身で先生も一緒。昨年まで、おさる(今、モンキッキー?)を目指して、おバイオリンなどをや…